fc2ブログ

完成3台揃ってムフフフフ♪

2010⁄03⁄20(土) 00:17
皆様、10日ぶりのご無沙汰です(笑


先週の事になりますが、新生「RAT KOUBOU」の車両3台で写真を撮りましたのでご紹介いたします。

とは言った物の、ほとんどピンボケでお見せできるのは数枚になちゃいました^^;




場所は神戸のポートアイランドのとある公園です。

DSCN3006_convert_20100319235231.jpg


DSCN3010_convert_20100319235024.jpg


DSCN3012_convert_20100319235111.jpg

時折雨が降ってくる様な天気でしたが、何とか日も差し帰ってこれました(笑

こうやって3台揃っての写真は初めてなんではないでしょうかww
もっとセンス良く並べて撮りたかったのは内緒です(笑


でもこうやって観てみますと、それぞれ個性が出てまして面白いですね!!
フレームの加工をしますと同じ加工はしないので、より一層似た感じは無くなってきます。
皆様もどうでしょうか?


これで一応3号機は完成しましたので、次は4号機orRAT号のバージョンアップか・・・・。
今悩み中ですww
新しいパーツの開発もしていかないとダメですので、何時になるか?????
また新たなプロジェクトが動き出しましたらお知らせ致します~♪


ではでは。。。。。
スポンサーサイト



TOP

雨ですねww

2010⁄03⁄09(火) 18:49
今日は寒の戻りですか????
ムチャクチャ寒いし雨が鬱陶しいですね(´Д`)
山間部ではタイヤチェーンが要る程降っているそうですが・・・・。
ハッキリ言いまして寒いのと暑いのが大嫌いな我が儘なオッサンですが何か?(笑

それはともかく山間部や雪の多い所へ行っている方、運転には十分気をお付け下さいね!!
事故ったらそれこそ大変ですので(汗


さてさて本題ですが・・・。
先日の日記で怪しげなパーツをご紹介いたしましたが、昨日無事取り付け致しましたので御報告致します。

P1001301.jpg

P1001302.jpg

P1001303.jpg

あのパーツは実はフェンダーでした^^;
それもインナーフェンダーでして、あまり目立たない所に拘りを持ってしまうんです(笑
まぁでも今回の車両自体長くてタイヤもぽっこり出てますので、これ位は良いんじゃないかと♪
こんな感じで思い付きでパーツを作っております(笑


さてBOXの取り付けも無事完了しました!!
ダクトが大き過ぎた感はありましたが、何とかギリギリセーフで入っちゃいました♪

P1001304.jpg

P1001305.jpg


それとステッカーも新調してちょっとレーシーに・・・・・。
あまりベタベタ貼りたくは無いのですが宣伝用なので仕方なく(汗
まぁこんな感じで最終段階へ突入です!!
P1001306.jpg


あっそれから、エンジンハンガーのお問い合わせがありがたい事にチョクチョク入ってきております。
お値段の方ですが、ハンガー一式+アダプター+ガソリンホースをセットにしまして、¥38000での販売になります。
尚、アルマイト込みの金額ですので、ご理解頂けると幸いです。
若干金額は高いですが、それなりの値打はあると思います。
それとサンプルではRAT KOUBOUのロゴですが、製品はRAT DESIGNのロゴが入ります。
皆様ご検討を宜しくお願いたしますm(_ _)m

If the foreign countries, too, can have eaten contact such as the question, we reply in the range to understand.


ではでは、また面白い事がありましたらアップ致します♪

TOP

ブランド・ロゴ

2010⁄03⁄05(金) 00:20
今回、製品の開発及び販売の差別化を図る為にブランドを作ってみました^^;
先日の日記にも車両にステッカーが貼られてたと思いますが、正しくそれがロゴになります。



まぁそう言いましても現在では大した商品層では無いのですが、今後に向けての動きをしておかないとと思いまして。。。

対象製品はアンダーカウルを筆頭にエンジンハンガーやキック、それに今後リリース予定の製品全てでございます。


蜷咲ァー譛ェ險ュ螳・1_convert_20100304234957



こんな感じのロゴですが、大袈裟に作ってみました(笑
実際はもっとシンプルなのですが、ついつい調子に乗っちゃいましたww
今後若干の変更もあると思いますが、さらなる可能性を追い求める為にドッドマークはテーマとして使って行きたいと思います!!

あくまでも Produced by RATKOUBOU ですので毎度おなじみのRATスカルも勿論健在です(笑

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

TOP

今日は3号機です♪

2010⁄03⁄03(水) 00:43
本日はフロントBOXの塗装を仕上げました~♪

まぁ天気はそれ程でも無かったのですが、無風に近い状態だったのでこれぞとばかりに一気に仕上げ!!
&もう一品もww

先日は「CUTPOD」製のリムラインテープを貼り付けましたので、それと合わせて御紹介します。


P1001289.jpg

P1001290.jpg

先ずは先日貼り付けましたリムラインテープです。

この商品は、CUTPODさんの代名詞とも言うべき商品です。
ホイールにリムラインを貼りますと、キリット際立って見えますね!!
特にアルミの場合は全体的にメリハリが無いので有効的ですよ~♪
是非お試しあれ~!!
当店でも取り扱っておりますので気になる御方は御連絡を~♪

で、昨日は朝から塗装の準備をしておりましたが、急に大粒の雨が降り出して来た為に急遽コレを貼る事に・・・。
まぁね一応屋根はありますが、雨の中でするもんじゃないですね(汗
時折横殴りの雨が降れば一気にべチャべチャです(笑
その中を負けじと頑張りましたww
でも良く見ると・・・・・・・・歪んでおります(爆
ロゴも対角線上に無いですしww
慣れない人は外して貼る事をお勧めします(笑


それと本日ですが、BOXの塗装が終わりました。
磨きまでは出来ておりませんが、なかなか綺麗に塗れたと我ながら思っとります(笑

P1001292.jpg

まぁ若干埃は噛んでおりますが、小さい事は気にすんなぁ~わかちこわかちこ~♪♪ってな感じです(笑
しか~し未だ本体に組んでおりませんので、入らなかったら大笑いですww
ダクトが大き過ぎ~!!な感じで仕方ないんです(笑
ダメならダメで諦めないとwww

そうそうもう一点付かのパーツをワンオフで作ってみました~♪
コレですが、何だかわかりますか~??
P1001291.jpg


歪な形の代物ですが・・・。。

これを塗装しますとこうなります↓
P1001293.jpg


ぴ~んと来た人はマニアックな方です(笑

正解は後日取り付けた画像をアップしますので、お楽しみに~♪

ではでは本日はこれまで☆

TOP

無事引き渡し完了しました~♪

2010⁄03⁄01(月) 01:25
いや~何とか引き渡しが出来ました^^;

金曜日にちょっと色々ありまして、ひょっとしたらと思ったのですが何とか完成しました。
オーナー様とは十分な打ち合わせをしていたので、気持ち良く乗って帰られました♪

先ずはこんな感じに仕上がりましたよ~ww

P1001282_convert_20100228194843.jpg

P1001283_convert_20100228194911.jpg

P1001284_convert_20100228194940.jpg

P1001285_convert_20100228195011.jpg

P1001286_convert_20100228195041.jpg

P1001287_convert_20100228195117.jpg

P1001288_convert_20100228195146.jpg


どうですか???
兎に角低い長いです(笑
元々が「KID」仕様だったので長いのは長かったのですが、もう原型は無いですよね(笑
残っているパーツも片手で余るぐらいですww
しかし黒と赤メタのコントラストは目を引きますね~!!
これで案外乗り心地が良いのがビックリです(笑

もし私も~!!っと仰る方が居られましたら、ドンドン御連絡を下さいね~♪
出来るだけ要望にお応え致しますの(はあと


取り敢えずは報告まで~!!
ではではまたネタが上がればアップします♪

TOP