ミーティングの御報告~♪
2011⁄03⁄30(水) 23:47
遅くなりましたが、先日行われた関西ズーマーミーティングに参加してきましたのでレポートをお伝え致します。
その前に前日からの行動を・・・・ww
今回のミーティングにはガルフズーマーを乗って来て下さい!!とリクエストがありまして、前々から調子が悪かったブレーキ関係のオーバーホールをしたのですが、余計に調子が悪くなり敢無く断念ww
で当日の朝8時にRAT号で出発予定でしたが、2ケ月もエンジンを掛けて無かったのでバッテリーが上がってしまうと言うハプニング!!
しか方が無いのでスーパースクーピーでいざ出発~♪
調子よく走るも三ノ宮を過ぎた辺りで異音が!!
メーターを見るとヒートランプが点滅してるじゃないですか!!!!!!!
このヒートランプが付くとCDIが強制的にスピードを落とし停止させますww
で直ぐに主催者の武丸氏と尼崎で待ち合わせのプリギャン氏に連絡。
遅れる事を伝え、その場で悩む悩む悩む悩むwwwwwwwwwwww
結局一度戻ってRAT号にバッテリーを積み替えて行く事にしまして、途中強制停止を2回食らいながらも何とか到着ww
急いでBOXを外しバッテリーを交換する前に試しにキックを2回すると・・・・・・・・掛かりました(´Д`)
一体朝のキックの連発は何だったんでしょうか?(涙
気を取り直して急いで出発!!
取り敢えずは尼崎に向けて43号線を爆走~!!♪
出発時間は9時20分で到着は10時過ぎ・・・・・・・ww
辺りには車1台も走って無いのに、電光掲示板にはスピード注意!!と表示され焦りまくったのは内緒です(笑
大阪城には1時間遅れの11時に到着。
既に大勢の方たちが待ってくれておりました^^;



とこんな感じでカメラに収まりきれません~!!
この時点で30台? だったと思います^^;
初参加の方も7台はありましたでしょうか?ww
なかなか内容の濃い台数になっておりました~♪
わざわざ徳島からも大阪城だけの御参加に為にお越し下さいました~!!
遠い所ありがとうございましたm(_ _)m
それにこのブログからもabcさんが御参加して頂きました!!
イヤ~本当にありがとうございます♪

恒例のジャンケン大会も豪華な商品で終始熱いバトルが繰り広げられてのは言うまでも有りません!!^^;
商品をゲットされた方はおめでとうございます♪
私は過去何度も商品を提供させて頂いておりますが、手元に入って来た事は一度もありませんww(涙
まぁそれは良いとしまして、時間もそこそこになりましたのでツーリングに出発。
次の目的地は生野区の2輪館

ここでは約30分の休憩でした。
次の目的地は御存じタイガーオートさん!!
写真はありませんが、なんと当店のマットブラックスクーピーが飾られておりました!!^^;
気になる方は行って観てみましょう~♪
次の目的地は天保山ですが、途中日本橋から難波を抜けての道順で移動。
や~っと最終目的地の天保山に到着。
到着時間は15時過ぎww

こんな感じで整列!!
マジカメラに入りりれません^^;
毎度の事なんですが、楽しいカスタムをされた方が増えてきましたので、見てるだけでも楽しかったです♪
今回御参加頂きました皆皆様、本当にお疲れ様でした~!!
また次回、5月に予定をしておりますのでご御参加の方も宜しくお願い致します。





そうそうRAT KOUBOU製のパーツを取り付けて頂いている方が増えて参りました!!
こんな感じでロングハンガーの普及率は多くなってきております♪
う~んカッコイイです(はあと
また良ければ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ではでは今回はこの辺で!!ww
その前に前日からの行動を・・・・ww
今回のミーティングにはガルフズーマーを乗って来て下さい!!とリクエストがありまして、前々から調子が悪かったブレーキ関係のオーバーホールをしたのですが、余計に調子が悪くなり敢無く断念ww
で当日の朝8時にRAT号で出発予定でしたが、2ケ月もエンジンを掛けて無かったのでバッテリーが上がってしまうと言うハプニング!!
しか方が無いのでスーパースクーピーでいざ出発~♪
調子よく走るも三ノ宮を過ぎた辺りで異音が!!
メーターを見るとヒートランプが点滅してるじゃないですか!!!!!!!
このヒートランプが付くとCDIが強制的にスピードを落とし停止させますww
で直ぐに主催者の武丸氏と尼崎で待ち合わせのプリギャン氏に連絡。
遅れる事を伝え、その場で悩む悩む悩む悩むwwwwwwwwwwww
結局一度戻ってRAT号にバッテリーを積み替えて行く事にしまして、途中強制停止を2回食らいながらも何とか到着ww
急いでBOXを外しバッテリーを交換する前に試しにキックを2回すると・・・・・・・・掛かりました(´Д`)
一体朝のキックの連発は何だったんでしょうか?(涙
気を取り直して急いで出発!!
取り敢えずは尼崎に向けて43号線を爆走~!!♪
出発時間は9時20分で到着は10時過ぎ・・・・・・・ww
辺りには車1台も走って無いのに、電光掲示板にはスピード注意!!と表示され焦りまくったのは内緒です(笑
大阪城には1時間遅れの11時に到着。
既に大勢の方たちが待ってくれておりました^^;



とこんな感じでカメラに収まりきれません~!!
この時点で30台? だったと思います^^;
初参加の方も7台はありましたでしょうか?ww
なかなか内容の濃い台数になっておりました~♪
わざわざ徳島からも大阪城だけの御参加に為にお越し下さいました~!!
遠い所ありがとうございましたm(_ _)m
それにこのブログからもabcさんが御参加して頂きました!!
イヤ~本当にありがとうございます♪

恒例のジャンケン大会も豪華な商品で終始熱いバトルが繰り広げられてのは言うまでも有りません!!^^;
商品をゲットされた方はおめでとうございます♪
私は過去何度も商品を提供させて頂いておりますが、手元に入って来た事は一度もありませんww(涙
まぁそれは良いとしまして、時間もそこそこになりましたのでツーリングに出発。
次の目的地は生野区の2輪館

ここでは約30分の休憩でした。
次の目的地は御存じタイガーオートさん!!
写真はありませんが、なんと当店のマットブラックスクーピーが飾られておりました!!^^;
気になる方は行って観てみましょう~♪
次の目的地は天保山ですが、途中日本橋から難波を抜けての道順で移動。
や~っと最終目的地の天保山に到着。
到着時間は15時過ぎww

こんな感じで整列!!
マジカメラに入りりれません^^;
毎度の事なんですが、楽しいカスタムをされた方が増えてきましたので、見てるだけでも楽しかったです♪
今回御参加頂きました皆皆様、本当にお疲れ様でした~!!
また次回、5月に予定をしておりますのでご御参加の方も宜しくお願い致します。





そうそうRAT KOUBOU製のパーツを取り付けて頂いている方が増えて参りました!!
こんな感じでロングハンガーの普及率は多くなってきております♪
う~んカッコイイです(はあと
また良ければ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ではでは今回はこの辺で!!ww
スポンサーサイト
御無沙汰しております^^;
2011⁄03⁄25(金) 01:18
いや~ネタが無くって・・・・・更新サボっておりましたww(汗
何とか掘り出して来ましたのでご紹介します^^;
先ずはハンドルバークランプがやっと上がって来ました!!
工場の方も何とか復旧しつつありまして、ボチボチですが作業をして頂いております。

バークランプのお値段が¥14500で決定致しました!!

ステムカバーが¥12500

それとガスタンクキャップカバーが¥7200
ガスタンクキャップカバーは工場さんに無理を言いまして大幅に値段を下げました^^;
カスタムのポイントとして如何でしょうか?
別途アルマイトも承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ♪
またwebサイトの方も更新しておりますので覗いてみて下さいね!!
それとお恥ずかしいのですが、ラジエターキャップカバーにについてのお知らせです。
当店のラジエターキャップをご使用のお客様にお願いです。
純正ラジエターキャップにペッタリと取り付けた場合、ラジエターが熱を持った際に圧縮を避ける為キャップのてっぺんからエアーを出す事が出来なくなってしまい、ホースにラジエター液を送らなくなってしまう症状が出る可能性があります。
最悪の場合はオーバーヒートを起こさせる原因になってしまう事も御座いますので、取り付けの際に若干浮かせた状態で締めつけて頂けます様お願い致します。
2mmほど浮かせるだけですので外れる心配は御座いません。
当店のキャップは両サイドに穴が空いておりますので、そこからエアーを排出致します。
両面テープで貼られておられる方は必ず付属のイモネジで取り付けをして頂けます様お願致します。
御質問等御座いましたら問い合わせの方からご連絡を頂けますと幸いです。
最後に・・・・・・今週の日曜日は「関西ズーマーミーティング・春の陣」です!!
今の所天気も悪くなさそうですので、お近くの方はドンドンお越し下さいませ~!!
恒例のジャンケン大会も御座います♪
サプライズゲストはどうか分かりませんが、楽しく集まりましょう~!!
ではではまたネタが出来ましたら更新致します^^;
何とか掘り出して来ましたのでご紹介します^^;
先ずはハンドルバークランプがやっと上がって来ました!!
工場の方も何とか復旧しつつありまして、ボチボチですが作業をして頂いております。

バークランプのお値段が¥14500で決定致しました!!

ステムカバーが¥12500

それとガスタンクキャップカバーが¥7200
ガスタンクキャップカバーは工場さんに無理を言いまして大幅に値段を下げました^^;
カスタムのポイントとして如何でしょうか?
別途アルマイトも承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ♪
またwebサイトの方も更新しておりますので覗いてみて下さいね!!
それとお恥ずかしいのですが、ラジエターキャップカバーにについてのお知らせです。
当店のラジエターキャップをご使用のお客様にお願いです。
純正ラジエターキャップにペッタリと取り付けた場合、ラジエターが熱を持った際に圧縮を避ける為キャップのてっぺんからエアーを出す事が出来なくなってしまい、ホースにラジエター液を送らなくなってしまう症状が出る可能性があります。
最悪の場合はオーバーヒートを起こさせる原因になってしまう事も御座いますので、取り付けの際に若干浮かせた状態で締めつけて頂けます様お願い致します。
2mmほど浮かせるだけですので外れる心配は御座いません。
当店のキャップは両サイドに穴が空いておりますので、そこからエアーを排出致します。
両面テープで貼られておられる方は必ず付属のイモネジで取り付けをして頂けます様お願致します。
御質問等御座いましたら問い合わせの方からご連絡を頂けますと幸いです。
最後に・・・・・・今週の日曜日は「関西ズーマーミーティング・春の陣」です!!
今の所天気も悪くなさそうですので、お近くの方はドンドンお越し下さいませ~!!
恒例のジャンケン大会も御座います♪
サプライズゲストはどうか分かりませんが、楽しく集まりましょう~!!
ではではまたネタが出来ましたら更新致します^^;
アルミ製パーツの製造延期のお知らせ。
2011⁄03⁄12(土) 22:02
この度は東北太平洋地震で、東京の工場がダメージを受けました。
コレにより、当初予定しておりましたデリバリーが大幅に遅れそうです。
現在御注文を頂いております皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承をお願致します。
工場の方も早急に対処すると申しておりますので、作業が再開致しましたらお知らせをさせて頂きます。
被災をされた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
大変だと思いますが頑張って頂きたいと思います。
また震災、津波により亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
RAT KOUBOU
コレにより、当初予定しておりましたデリバリーが大幅に遅れそうです。
現在御注文を頂いております皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承をお願致します。
工場の方も早急に対処すると申しておりますので、作業が再開致しましたらお知らせをさせて頂きます。
被災をされた皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
大変だと思いますが頑張って頂きたいと思います。
また震災、津波により亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
RAT KOUBOU
ズーマーミーティング告知
2011⁄03⁄09(水) 14:48
こんにちは!!
今回は3月27日のミーティングについてお知らせです。



------------------------------------
【関西ズーマーミーティング 春の陣】
開催日時:2011年03月27日(am10:00集合 雨天中止)
開催場所:大阪城公園
移動コース(予定)
大阪城公園→ドライバーズスタンド生野店(30分ほど)→タイガーオート前を通り?→日本橋(電気屋街通ります)→天保山公園
老若男女、ニューハーフであろうが、ゲイであろうが構いません。バイクも何でも構いません。途中参加でも、途中離脱でも、見学だけでも、えにしんぐOKっ!
※途中参加は前もってメッセでも、書き込みでも教えて頂くと嬉しいです。
途中離脱は来た時にでも一言くれると嬉しいです(知らぬウチにいなくなったとか嫌やん)
----------------------------------------------○-------------------------------------------------------
と、ココまでが主催者様のコメントです^^;
今回はいつも天保山での集合でしたが、趣向を変えまして大阪城公園での集合になりました。
まぁ結局は天保山に戻るのですが・・・(笑
いつもとは逆のコースもなかなか楽しいですよ~♪
桜の季節なので花見がてらのツーリングもなかなか楽しいと思います。
ただ集合場所や到着地点の天保山は花見客らで人が多いと思いますので、マナーは十分守って頂きたいと思っております。
また参加したいのですが・・・と御心配の方々はコメントなど頂ければ対応をさせて頂きます。
楽しく花見ツーリングを致しましょう~♪!!
ではでは今回はこの辺でww
今回は3月27日のミーティングについてお知らせです。



------------------------------------
【関西ズーマーミーティング 春の陣】
開催日時:2011年03月27日(am10:00集合 雨天中止)
開催場所:大阪城公園
移動コース(予定)
大阪城公園→ドライバーズスタンド生野店(30分ほど)→タイガーオート前を通り?→日本橋(電気屋街通ります)→天保山公園
老若男女、ニューハーフであろうが、ゲイであろうが構いません。バイクも何でも構いません。途中参加でも、途中離脱でも、見学だけでも、えにしんぐOKっ!
※途中参加は前もってメッセでも、書き込みでも教えて頂くと嬉しいです。
途中離脱は来た時にでも一言くれると嬉しいです(知らぬウチにいなくなったとか嫌やん)
----------------------------------------------○-------------------------------------------------------
と、ココまでが主催者様のコメントです^^;
今回はいつも天保山での集合でしたが、趣向を変えまして大阪城公園での集合になりました。
まぁ結局は天保山に戻るのですが・・・(笑
いつもとは逆のコースもなかなか楽しいですよ~♪
桜の季節なので花見がてらのツーリングもなかなか楽しいと思います。
ただ集合場所や到着地点の天保山は花見客らで人が多いと思いますので、マナーは十分守って頂きたいと思っております。
また参加したいのですが・・・と御心配の方々はコメントなど頂ければ対応をさせて頂きます。
楽しく花見ツーリングを致しましょう~♪!!
ではでは今回はこの辺でww
ネタが出来ましたので更新しました(^^;
2011⁄03⁄01(火) 16:43
こんにちは~!!
いや~雨が鬱陶しいですね~ww
それに寒さもぶり返して来たし・・・・油断してたら風邪ひき一歩手前です(笑
さてさて、やっとネタらしいのが出来ましたので更新致します(笑
新製品の件なんですが、サンプルの修正分がやっとこさ到着しましたのでこんな感じですよ~っ!!て事です^^;
もう外では寒いので、とうとう部屋の中まで持ち込んでパーツ開発やら5号機の製作妄想などやっております(笑

先ずはステムカバーの取り付け例です。

こんな感じで取り付けます。
醜い鉄の塊をスッキリと隠してくれます(笑
実はこのステムカバーには秘密がありまして、通常アルミ板などで作りますとサスを取り付けて締め込んだ時にステムの中央部分が内側に湾曲するのです。
所がこのステムカバーはそれを踏まえて内側に角度がつけてあり、締め込んだ時にピッチリ取り付けが出来る様にしてあります。
製品はもう少し薄くなり軽量化をします。
それとハンドルバークランプですが、これは完全に仕様変更をしております。
と言いましても取り付け方法の変更と、若干スリムになります。
これはまだサンプルが上がって来ておりませんが、サンプルと同時に製品に掛かります。
有難い事に既に何点かご注文も頂いております^^;
最後にガスタンクキャップカバーですが、これは外形を若干小さく致します。
現在は80mmなんですが、76mmに変更。
NCYのサブフレに対応したサイズに致します。
コレもサンプルと同時に製品に掛かります。
デリバリーは工場の関係で3月中旬からになります。
ご注文を頂いております方には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もう暫くお待ち下さいませ。
それと今回のパーツの発売を記念しまして、こんなノベルティ壁掛け時計を作ってみました^^;

パーツを1万円以上お買い上げの方にプレゼントを考えております。
デザインはコレから煮詰めて行こうと思っております^^;
またこれだけ欲しいと仰る方には¥700での販売も考えております。
数量限定ですので無くなりしだい終了致します。
お問い合わはwebサイトからかmixiのメッセージからでも結構です。
宜しくお願い致します。
そうそう忘れておりました~!!
3月27日に恒例のミーティングが開催されます!!
詳しくは後日お知らせ致します♪
ではでは今回はこの辺でwwwwwm(_ _)m
いや~雨が鬱陶しいですね~ww
それに寒さもぶり返して来たし・・・・油断してたら風邪ひき一歩手前です(笑
さてさて、やっとネタらしいのが出来ましたので更新致します(笑
新製品の件なんですが、サンプルの修正分がやっとこさ到着しましたのでこんな感じですよ~っ!!て事です^^;
もう外では寒いので、とうとう部屋の中まで持ち込んでパーツ開発やら5号機の製作妄想などやっております(笑

先ずはステムカバーの取り付け例です。

こんな感じで取り付けます。
醜い鉄の塊をスッキリと隠してくれます(笑
実はこのステムカバーには秘密がありまして、通常アルミ板などで作りますとサスを取り付けて締め込んだ時にステムの中央部分が内側に湾曲するのです。
所がこのステムカバーはそれを踏まえて内側に角度がつけてあり、締め込んだ時にピッチリ取り付けが出来る様にしてあります。
製品はもう少し薄くなり軽量化をします。
それとハンドルバークランプですが、これは完全に仕様変更をしております。
と言いましても取り付け方法の変更と、若干スリムになります。
これはまだサンプルが上がって来ておりませんが、サンプルと同時に製品に掛かります。
有難い事に既に何点かご注文も頂いております^^;
最後にガスタンクキャップカバーですが、これは外形を若干小さく致します。
現在は80mmなんですが、76mmに変更。
NCYのサブフレに対応したサイズに致します。
コレもサンプルと同時に製品に掛かります。
デリバリーは工場の関係で3月中旬からになります。
ご注文を頂いております方には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もう暫くお待ち下さいませ。
それと今回のパーツの発売を記念しまして、こんなノベルティ壁掛け時計を作ってみました^^;

パーツを1万円以上お買い上げの方にプレゼントを考えております。
デザインはコレから煮詰めて行こうと思っております^^;
またこれだけ欲しいと仰る方には¥700での販売も考えております。
数量限定ですので無くなりしだい終了致します。
お問い合わはwebサイトからかmixiのメッセージからでも結構です。
宜しくお願い致します。
そうそう忘れておりました~!!
3月27日に恒例のミーティングが開催されます!!
詳しくは後日お知らせ致します♪
ではでは今回はこの辺でwwwwwm(_ _)m