fc2ブログ

こんばんは~!!

2011⁄05⁄24(火) 23:42
今回は久々のZOOMERネタでお送り致します^^;


今月の初め頃にUSAの方からUSヨシムラのマフラーが届きまして取り付けを致しました。
がっ!!音量がハンパ無くどうにかしないと・・・と言う事で、作りましたよ~バッフルを!!
USヨシムラのサイレンサー出口の径が既存のサイズでは無く、どこのショップさんにも売ってませんww
なので工場に頼んでワンオフで製作♪


こんな感じで出来あがり!!


2011051623020000.jpg


早速取り付け~!!

P1001934.jpg


P1001935.jpg


P1001932.jpg


P1001933.jpg

久方ぶりの専務専用車登場~!!(笑
人柱的存在?・・・・チャレンジをして頂いておりまして、製品開発に貢献して頂いております♪
この車両ですが、まだまだ変身致します!!
いったい何を企んでいるか私にも全く分りません(笑

取り付け後のインプレッションですが、この車両はキャブをPE24に変更している為このマフラーではセッティングが大変でしたが、バッフルを付けますとあ~ら不思議!!音量は30%程ダウン&トルクアップしたそうです♪
ノーマルキャブ車には案外ポンで付くかもしれませんが、大きな口径のキャブには難しいかもしれませんね!!
そんな時はこのバッフルです^^;
現在USヨシムラをご使用で五月蠅くてたまりませ~ん!!と言う方如何ですか?
取り付けには穴あけ等の多少の加工は必要になりますが・・・・ww
まだ金額は分っておりませんが、分り次第お伝え致します。
またお気軽にお問い合わせください♪


それと、これも金額は未定なんですが、ローダウン時にあれば大変便利なパーツで御座います♪

これ↓

P1001937.jpg

ローダウンカラーです。
使用方法はフロントサスの中のシャフトに通してサスの伸びを抑えるパーツです。
ですので、コレを入れればスプリングを短くカットしなくてもローダウンをする事が出来ます。
スプリングを全くカットしないで入れますとリジットになりますので、程良くカットはしないといけませんが^^;
この長さで50mmローダウンします。
ご希望の長さでお作りする事も可能ですので、お気軽にお問い合わせください♪


最後に5号機の作業がポチポチ動き出しました!!
今はフロント周りを製作&仮合わせの段階です。
ちらっとお見せします^^;


P1001938.jpg


P1001940.jpg


P1001939.jpg


周りにガラクタが散乱しておりますが気になさらない様にお願います(汗

フロントホイールは3.5Jで、オフセットが思いっきり付いておりましたのでまたまた工場の方でスペーサーをワンオフ!!
12mmのスペーサーでセンターバッチリ!!

P1001884.jpg


ローターはATR製をUSAからお取り寄せ~♪
今回の車両は気合と時間&$は掛かっております!!^^;
重要な部分はほとんどワンオフですかねww

今後の予定はリアフレームの製作、リアの足回り、各パーツのアルマイト・・・・・end More

出来あがりはまだ当分掛かりそうです(´Д`)
またまた進展がありましたらご報告致しますね~♪

ではでは今回はこの辺でm(_ _)m


スポンサーサイト



TOP

一週間振りのご無沙汰です^^;

2011⁄05⁄16(月) 01:19
いや~このところ11時になると非常に眠気が襲ってまいりまして、更新どころではありません(汗
基本更新は夜中にするのが普通なんですが、そう言う状態ですのでお許し下さい^^;
今日は夕方に睡魔に襲われ少し睡眠を取りましたので頑張って更新致します!!

さてさてスクーピーの第二弾です♪

今回も不思議に愛知県のオーナーさまです^^;

ベース車両はスクーピーのインジェクション。
とてもブルーが綺麗な車両です♪

left.jpg


right.jpg

ハンガーは少し薄めのブルーアルマイトを施しております。
未だ現在はサス&パワフィル以外はノーマルですが、今後気合の入ったカスタムをされるそうなので凄く楽しみです♪
ご購入誠にありがとうございました。
またカスタムが進みましたら画像をお送り下さいませ~!!


それともう1件、次は京都のオーナー様からの画像を頂きましたのでご紹介いたします。

スクーピーはスクーピーですが、ハンガーでは無くキャリパーサポートをご購入頂きましたお方です。
車両は・・・見た目がスクーピー、エンジンは○○○です。
でもってフレームは全く別物で作り上げておられる凄腕様です^^;

P1030649.jpg


P1030652.jpg

見た目も凄いですね~~~!!
フロントに12インチ&4potキャリパー!!!
厳つ過ぎます(@_@;;

キャリパーサポートですが、シム無しでセンターがバッチリ!!と喜んで頂きました♪
ご参考になればと画像を戴きました。

この度はオーダーありがとうございましたm(_ _)m
また完成後に画像をお送り下さいませ~♪


そうそう、ご購入を頂きましたお客様には取り付けについてや、カスタムについてのアドバイスもさせて頂いております。
またご購入をお考えの方にも事前にご質問など御座いましたらアドバイス等をさせて頂いておりますので、お気兼ね無くお問い合わせ頂きます様お願い致します。


ではでは今回はこの辺で・・・・・・ww
次回予告は、そろそろ5号機のパーツが揃いだしますので、ポチポチお知らせして行きたいと思っております。


TOP

うわ~何やかんとGWも終わってしまった^^;

2011⁄05⁄09(月) 21:58
っと言う事で、またまた更新が途切れてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
有言不実行とはこの事ですね^^;

ネタはしこたまあったのですが、賞味期限切れになったのもチラホラ・・・・・(爆ww
しか~しユザー様からのネタの差し入れもあり、何とか持ち堪えております(笑


さてさて本日は、スクーピーネタをご紹介!!

エンジンハンガーをご購入して頂きましたオーナー様から画像を提供して頂きました~!!
と言いましても、一気に3件もの提供して頂き、順次ご紹介をさせて頂きます^^;

先ずは愛知県からです。


ハンガー本体に自家塗装でライムグリーンに!!

ハンガーペイント

ボディカラーは私と一緒のクラシカル・ホワイトでハンガーのグリーンが効いてますね~♪
マフラーはUSヨシムラをチョイス!!
なかなか渋い選択です☆

FxCam_1304825878460.jpg


FxCam_1304309665891.jpg


FxCam_1304309717936.jpg

全体に落ち着いた感じに仕上がっておりまして良い感じです♪

まだまだこれからカスタムが進むらしく、今後も目が離せませんね!!

この車両はインジェクションでして、問題無く取り付け可能です。
スクーピー&スマートDioのインジェクション車にお乗りの方は安心して取り付けが出来ますので、是非如何でしょうか?
ズーマーのプーリーケースに換えなくてもこれだけリア周りが変ります♪

しいて言えば出来るだけ硬いサスをお付けする事をお勧めします。
長さは210~245mm迄のサス長でお願いします。

いや~しかしこうやって私が開発したパーツを取り付けて頂けているなんて、ほんと嬉しいですね~♪
ありがとうございますm(_ _)m

また次回もスクーピーネタ第2弾をご紹介致しますのでお楽しみに~♪!!



※そうそう、アンダーカウルの件でお詫びがあります。
工場の都合により、東京パーツ様へご注文を頂きまして納期の方を未定とさせて頂いておりましたが、休み明けから工場が稼働致しましたので順次製品は上がってまいります。
ただし一気には上がりませんので、在庫が切れた場合は少しお時間を頂く事になります事をご了承くださいませ。
ですので、どんどんご注文を頂けます様宜しくお願い致しますm(_ _)m
それと、東京パーツ様のHPには当店の商品が掲載されていない分もありますが、全ての商品はご購入可能ですので重ねてご注文頂けます様お願致します。
勿論当店への直接のお問い合わせにも対応しておりますので宜しくお願い致します。


ではでは今回はこの辺でww








TOP