It's New Parts
2011⁄06⁄05(日) 02:25
皆様こんばんは~!!
今回は新製品のご紹介を致します。
1年越しの製品化になります。
前回の案は完璧にボツになりましたので、新たに図面を起こし直しての製品化です!!
昨日にや~っと上がって来ました!!
で、早速人柱的専務に取り付け~(笑
ブツはコレです↓



そうですペグステップです^^;
最近はサブフレレスが流行ってきておりますのでコレを装着して足元をお洒落にします♪
材質は強度を考えブロック部分はA7075(ジュラルミン)を使用しております。
ペグも全くのオリジナル!!
サイズは3種類展開する予定です。
写真のはロングで120mm、ミドルが90mm、ショートは50mmです。
ショートの方は基本スクーピー用として考えております。
金額はペグのセットで¥23500(アルマイトレス)、ペグ無しは¥18900。
別途アルマイトも承ります。
続きましては、先日発売致しましたステムカバーのバージョンⅡです。
PIAA製のスモールライトを取り付け出来る様に致しました。
コレ↓


写真の商品は専務専用の全くのオリジナルです。
取り付け例としてご覧下さい^^;
正規商品は此方↓


ライトが違うので見た目は若干異なっておりますが、こんな感じになります。
ライトの品番は002S、002TURBO Xの2種類の対応になります。
バージョンⅡのお値段はまだ決まっておりません。
ライトセットでの販売も検討中です。
また決まりましたらお知らせ致します。
ステップとステムカバーVerⅡは工場泣かせの商品ですが、出来るだけコストを抑えております。
すべて日本製の商品ですので信頼して頂けると思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
そうそう5号機ですが、リアの足回りが出来あがって来ましたのでご紹介します。
と言っても、ホイール関係だけですが・・・^^;


リアホイールのピッチを広げる加工とハブ&カバーです。
これは5号機専用のパーツなので販売は致しませんが、カバーに関しましてはデイトナさんのハブ&ホイールに対応したカバーを現在製作中です。
折角のアルミでシャフトナットが出ているのも何となくですもんね~ww
このカバーはハブとホイールと共締めする様になります。
正式に販売が決まりましたらお知らせ致します。
ではでは今回はこの辺で~♪
今回は新製品のご紹介を致します。
1年越しの製品化になります。
前回の案は完璧にボツになりましたので、新たに図面を起こし直しての製品化です!!
昨日にや~っと上がって来ました!!
で、早速人柱的専務に取り付け~(笑
ブツはコレです↓



そうですペグステップです^^;
最近はサブフレレスが流行ってきておりますのでコレを装着して足元をお洒落にします♪
材質は強度を考えブロック部分はA7075(ジュラルミン)を使用しております。
ペグも全くのオリジナル!!
サイズは3種類展開する予定です。
写真のはロングで120mm、ミドルが90mm、ショートは50mmです。
ショートの方は基本スクーピー用として考えております。
金額はペグのセットで¥23500(アルマイトレス)、ペグ無しは¥18900。
別途アルマイトも承ります。
続きましては、先日発売致しましたステムカバーのバージョンⅡです。
PIAA製のスモールライトを取り付け出来る様に致しました。
コレ↓


写真の商品は専務専用の全くのオリジナルです。
取り付け例としてご覧下さい^^;
正規商品は此方↓


ライトが違うので見た目は若干異なっておりますが、こんな感じになります。
ライトの品番は002S、002TURBO Xの2種類の対応になります。
バージョンⅡのお値段はまだ決まっておりません。
ライトセットでの販売も検討中です。
また決まりましたらお知らせ致します。
ステップとステムカバーVerⅡは工場泣かせの商品ですが、出来るだけコストを抑えております。
すべて日本製の商品ですので信頼して頂けると思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
そうそう5号機ですが、リアの足回りが出来あがって来ましたのでご紹介します。
と言っても、ホイール関係だけですが・・・^^;


リアホイールのピッチを広げる加工とハブ&カバーです。
これは5号機専用のパーツなので販売は致しませんが、カバーに関しましてはデイトナさんのハブ&ホイールに対応したカバーを現在製作中です。
折角のアルミでシャフトナットが出ているのも何となくですもんね~ww
このカバーはハブとホイールと共締めする様になります。
正式に販売が決まりましたらお知らせ致します。
ではでは今回はこの辺で~♪
スポンサーサイト