fc2ブログ

お知らせ。

2011⁄10⁄27(木) 21:51
いつもお引き立てありがとうございますm(_ _)m

エンジンハンガーについて値段の変更がありますのでお知らせ致します。

諸事情により今まではアルマイト無しの設定をしておりましたが、今後はこれを廃止させて頂く事になりました。
アルミ自体の単価を今までは安く抑えておりましたが、ココに最近の資材の沸騰には勝てず止む負えず廃止にさせて頂きたく思います。
ただし、アルマイト込みの金額は今までと同じ金額での販売になりますのでご安心下さい。
アルマイトはハンガー一式のみ工場さんにご協力を頂きました。

皆様のご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。


RAT KOUBOU Parts & Kustom

スポンサーサイト



TOP

ZOOMER#5のその後・・・・・。

2011⁄10⁄20(木) 00:52
皆様こんばんは~!!

いつもながらご無沙汰しております。

今回は5号機のその後をお伝えいたします^^;


先週にや~~~~~~っと塗装をする事が出来まして、先程仮組をしました・・・(後ろだけ)ww


先ずはアンダーカウルとリニューアルしたガスタンクカバーの塗装を終わらせました。

P1002103.jpg


で、翌日にフレームの最終塗装を行い完成~!!と思いつつ・・・・・・・ww

この様な大失態(´;ω;`)↓

P1002105.jpg

なんと乾燥させている時に何故か倒れると言う・・・ww
この様な塗装剥げが後3け所も!!
もう凹む凹むwwwwwwwww
何とか気を取り直し、板金屋になりきり修正しました!!

何とか誤魔化せる範囲になったかと・・・・(笑
後の3か所は妥協で見て見ぬふり^^;

P1002107.jpg

御蔭でロング缶の缶スプレーが5本も使うと言う今まで考えられなかった本数ですww
まぁ~その結果、他の部分はコンパウンドも使わないのにチュルンチュルンになっております♪↓

P1002106.jpg




で、仮組したのが此方↓
なかなかイイ感じに仕上がってる感はありますね、写真だと・・・・・^^;


2011101923120000.jpg

サスの寝方がハンパ無いのは御愛嬌~♪
シートフレームの高さが、タイヤの下に来ているのは気のせいです(笑

2011101923140000.jpg

最後にオリジナルホイールセンターカバーを付けて完了~!!

2011101923140001.jpg


先日シートのオーダーをしてきましたので、それが出来ればもっと解り易くなると思います。

今後この調子で進んでくれれば言う事ないのですが・・・・・ww
まぁまた進みましたらお知らせ致します。


それと工場の方がパンクをしておりまして、作業がストップしている状態でしたがそろそろ動き出す様ですので、今ご注文を頂いておりますお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、もう暫くお待ち頂けます様お願い致します。
何卒ご理解ご了承の程宜しくお願い致します。


RAT KOUBOU 

TOP

ご無沙汰しておりますww

2011⁄10⁄09(日) 01:49
って最近のタイトルはこればっかりで申し訳ありません(^^;


今回はや~っと5号機の方がチョットだけですが進みましたのでご報告いたします。


リアフレームの製作を始めてから約半年ぐらい掛かっておりました(汗
溶接屋の方で問題もあり途中でストップしてましたので・・・ww
そんなこんなで溶接が出来あがればコッチのもんでして(笑
一気に仕上げに入る態勢です!!

フレームの形状ですが後ろ側はアールで仕上げました。
P1002074.jpg

一回目のパテ盛り
P1002082.jpg

そんで削り
P1002083.jpg


この後何度かやり直し・・・・(涙


そんでもってやっと本塗り開始!!
めちゃアナログっぽい塗装の仕方です(笑
一応コンプレッサーなるものは持っておりますが、純正色なので缶スプレーしか無く・・・・。
P1002094.jpg

この季節は乾燥もしてて涼しく乾きやすいのですが、色が黄色な為こんなアクシデントもありますww
この後もしつこい位に小さな虫が寄って来てはくっ付いてくれました(^^;


P1002095.jpg


これで3~4回目の本塗りww
P1002098.jpg


これが前からやりたかったんですよ~!!(笑
デイトナのサブフレを思い切ってバスっと切断ww
某様すみませ~ん!!真似しちゃいました(はあと
んで、こいつも同色に塗装。
P1002097.jpg


取り敢えず今回はこれで終了です。

この後はアンダーカウルとNEWタイプのガスタンクカバーの塗装に入ります。
しかしまだまだ先が長いですなぁ~ww(^^;


また進みましたらご報告いたします♪


TOP