fc2ブログ

ご無沙汰です(^^;

2012⁄06⁄09(土) 22:12
もうア~ッと言う間に6月を回ってしまってますね!!(^^;

更新の方が遅くなってすみませんww
いつもいつもご覧頂いている皆様方に感謝しております♪


さてさて今回は、5月27日に行われた、関西ズーマーミーティングの模様を画像だけでお伝えします(笑

当日は天気が最高に良く、ミーティング日和になりました♪
まぁそんなには集まらなかったんですが、それなりに楽しめました。

久し振りに神戸方面からは5台での参加でした。
と言いましても、四国は香川県からの1台も混ざってますが・・・(^^;
それと今回から、昨年の8月に他界しました「そら」君号が復活!!
実はお父様が息子さんのバイクを引き継いで参加して頂きました。
本当にありがとうございます。


今回の参加台数は合計24台?25台?・・・・・そんなもん(^^;
で、集合場所は今回から新しく中央大通り沿いの大阪城向かえの城跡です。
ちょっと説明しにくいので省きますが、なかなか場所的には良いとお思いました。

以下、画像でお楽しみください♪

2012052710410000.jpg

ヤング部隊・・・・1人アダルトも混ざってますが(笑
2012052710420000.jpg


2012052710420001.jpg


このBiteカッコよかったです!!

2012052710420002.jpg


2012052710430000.jpg


恒例のジャンケン大会

2012052711150001.jpg

Mito号
2012052714500000.jpg

ポチョム菌号
2012052714500001.jpg

コタ号
2012052714500002.jpg

お名前をお聞きするのを忘れてました号(^^;
こう言うライトのつけ方もあるんですね!!と参考になる1台でした。
2012052714510000.jpg


まぁそんなこんなで、最終目的地の舞洲で解散になりました。

参加された皆様お疲れ様でした!!
次回は7月と言うことなので、またその時にお会いしましょう~!!
それまでに皆さんグレードアップされてくるんでしょうね?(笑
楽しみにしております♪










さてさてお次は、またまた太足が入荷しました。
今回は私の車両で取り付け確認の為輸入。

7J 12inc 8hole
7430621_1641897575_78large.jpg

デイトナのリアハブを取り付ける為のピッチやセンターホール拡張加工用図面です。
2012060921270000.jpg

現在はデイトナのリアハブが入手できませんが、BMFさんやKN企画さんからもハブが出ておりますので多少の河口は必要ですが取り付けが可能になります。




そうそう当店が「RUCKSTERS.COM」のディーラーになりました。

常時ストックはございませんが、必要なものがありましたら向うにストックが在れば優先的に入荷します。
プライスはレートによって変動しますのでその点だけご理解を頂けますと幸いです。


ではでは今回はこの辺でww


RAT KOUBOU Parts & Kustom

スポンサーサイト



TOP