RUCKSTERS ROX Japan CON part2
2013⁄03⁄14(木) 15:00
前振りが長くなって本題に入る前にギブアップしました(^^;
さてさて・・・・。
当日の朝8時はとても寒く集まるのか?と言う疑問も吹き飛ぶぐらいの集合になりました。
関東圏からは勿論ですが、関西勢も数台来ましたよ~ん♪
遠いところありがとうございます。
集まったところの画像が無いww(--;
出発前の緊張が高まる寸前です(笑


でもでも何故か私の車輌が無いww
本当は本当は先頭を走る事になってるんですよね?ね?ね?ね?・・・・・・・・ww
皆さんはこうやって楽しそうに走っていきました♪

私はと言いますと・・・・・・・wwwwwwwwwww

ご覧の通り、トラックに積んでますww(涙
めったに観れないツーショットですけどね!!!!!!(キリさんとのランデブ~♪)
(キリさん、金ちゃん、まーとさん、あべっちさんお手数をお掛けしましたm(_ _)m)
エンジンが掛かりませんでした(==;
皆様が楽しんで頂ければそれで良いんです♪
で、トラックで後を追っかけていると、どこぞで見かけた緑のZOOMERが止まってるしww

がはははは~~~ww
ササヤンさんやん♪
止まってやがんの!!とお互いに言い合いながら、まーとさんのアストロに積み込み再度出発!!
現地には早く到着して皆様を待ちうけ♪



羨ましくなんて・・・・・・・ある!!
皆様が到着しまして、エントリー組とギャラリー組を分け、それぞれの置き場へ移動。
落ち着いたところでイベントがスタートになります。
開会式の挨拶

SCR Works 菊地氏、TokyoParts 関沢氏、RAT KOUBOU 若林、RUCKSTERS Hai氏の順でご挨拶。
盛大な拍手?でスタートしました♪



















画像ばかりでコメントはありませんが、有名な車輌もありジックリ観ておられたと思います(笑
さてアワードの発表の時間なんですが、気候が崩れてきましたので当初予定してました時間よりも早目に行いました。
したの画像がアワードに送られる楯です。
カッコイイですね!!

モトチャンプ賞の車輌はコレ!!↓オーナー佐藤 様

ピープルチョイス賞はコレ!!↓オーナー菊地 様

RUCKSTERS賞はコレ!!↓オーナー佐藤 様

おめでとうございます♪
モトチャンプ賞の授賞式には成島編集長から楯とは別にトロフィーが渡されました!!



最後にRUCKSTERSのHai氏から挨拶があり、訳を由香ちゃんが代弁してくれました。
その後解散となり、それぞれ帰路に向かわれました。
帰りにTokyoPartsさんでの取材やなんやでスタッフは早めに戻られましたが、私を含む数名は現地の寒い中1時半ほど待機しておりました(--;
秦野さん、あべっちさん、西岡さん寒かったっすねww(^^;
何とかTPに戻り帰られる方を見送り、RUCKSTERSメンバーも帰られると言うことで記念写真を。




Haiさん、Ayameさん、ドミニクさんお疲れ様でした!!
またお会い出来るのを楽しみにしております♪
合言葉は・・・・・・Uwabaki !!・・・・・?
最後になりましたが、ご参加頂きました皆様、本当にお疲れ様でした!!
関沢様、菊地様 影で凄く働いて頂きました秦野様、本当にお疲れ様でした。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
また次回も出来る事を願い、締めたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
RAT KOUBOU Parts & Kustom
さてさて・・・・。
当日の朝8時はとても寒く集まるのか?と言う疑問も吹き飛ぶぐらいの集合になりました。
関東圏からは勿論ですが、関西勢も数台来ましたよ~ん♪
遠いところありがとうございます。
集まったところの画像が無いww(--;
出発前の緊張が高まる寸前です(笑


でもでも何故か私の車輌が無いww
本当は本当は先頭を走る事になってるんですよね?ね?ね?ね?・・・・・・・・ww
皆さんはこうやって楽しそうに走っていきました♪

私はと言いますと・・・・・・・wwwwwwwwwww

ご覧の通り、トラックに積んでますww(涙
めったに観れないツーショットですけどね!!!!!!(キリさんとのランデブ~♪)
(キリさん、金ちゃん、まーとさん、あべっちさんお手数をお掛けしましたm(_ _)m)
エンジンが掛かりませんでした(==;
皆様が楽しんで頂ければそれで良いんです♪
で、トラックで後を追っかけていると、どこぞで見かけた緑のZOOMERが止まってるしww

がはははは~~~ww
ササヤンさんやん♪
止まってやがんの!!とお互いに言い合いながら、まーとさんのアストロに積み込み再度出発!!
現地には早く到着して皆様を待ちうけ♪



羨ましくなんて・・・・・・・ある!!
皆様が到着しまして、エントリー組とギャラリー組を分け、それぞれの置き場へ移動。
落ち着いたところでイベントがスタートになります。
開会式の挨拶

SCR Works 菊地氏、TokyoParts 関沢氏、RAT KOUBOU 若林、RUCKSTERS Hai氏の順でご挨拶。
盛大な拍手?でスタートしました♪



















画像ばかりでコメントはありませんが、有名な車輌もありジックリ観ておられたと思います(笑
さてアワードの発表の時間なんですが、気候が崩れてきましたので当初予定してました時間よりも早目に行いました。
したの画像がアワードに送られる楯です。
カッコイイですね!!

モトチャンプ賞の車輌はコレ!!↓オーナー佐藤 様

ピープルチョイス賞はコレ!!↓オーナー菊地 様

RUCKSTERS賞はコレ!!↓オーナー佐藤 様

おめでとうございます♪
モトチャンプ賞の授賞式には成島編集長から楯とは別にトロフィーが渡されました!!



最後にRUCKSTERSのHai氏から挨拶があり、訳を由香ちゃんが代弁してくれました。
その後解散となり、それぞれ帰路に向かわれました。
帰りにTokyoPartsさんでの取材やなんやでスタッフは早めに戻られましたが、私を含む数名は現地の寒い中1時半ほど待機しておりました(--;
秦野さん、あべっちさん、西岡さん寒かったっすねww(^^;
何とかTPに戻り帰られる方を見送り、RUCKSTERSメンバーも帰られると言うことで記念写真を。




Haiさん、Ayameさん、ドミニクさんお疲れ様でした!!
またお会い出来るのを楽しみにしております♪
合言葉は・・・・・・Uwabaki !!・・・・・?
最後になりましたが、ご参加頂きました皆様、本当にお疲れ様でした!!
関沢様、菊地様 影で凄く働いて頂きました秦野様、本当にお疲れ様でした。
感謝の気持ちでいっぱいです!!
また次回も出来る事を願い、締めたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
RAT KOUBOU Parts & Kustom
スポンサーサイト
RUCKSTERS ROX JAPAN CON 2013
2013⁄03⁄13(水) 10:34
こんにちは、だいぶんとご無沙汰しております。
毎回楽しみにされている方々には本当に申し訳なく思っております。
出来るだけアップはしていきたいと思っておりますのでご理解ご了承頂ければと思いますm(_ _)m
さてさて、本題ですが・・・・。
2013年3月10日 茨城県は江戸崎農業公園ポティロンの森で「RUCKSTERS ROX Japan CON 2013」が開催されました!!
当日は西は九州、東は宮城県からエントリーとギャラリーを含め60台~70台ほど集まって頂きました。
ZOOMERだけじゃなくBW'Sなどの車輌など多種多彩なスクーターを一堂に拝見できて、とても楽しい1日になりました。
主催のRUCKSTERSからはHai氏等3名のスタッフが来日し、TokyoPartsの関沢氏、SCR Worksの菊地氏が楽しい企画満載のイベントでした。
私はそらパパさんと前日に現地入りし、皆様と打ち合わせ等、慌ただしい一日でした(^^;
出発が3時間ほどずれ込んだので、到着も事故渋滞に巻き込まれ5時間ほど遅れましたww

TokyoParts様には既にRuckstersのスタッフは到着されてまして、遅れ遅れの顔合わせ。
とても気さくでフレンドリーな方々で安心しました(^^;
私は英語が苦手なので心配しましたが、通訳もしていただいたAyameさんにはとても感謝しております。
まぁそんなことはどうでも良いのですが・・・(笑
早速積み込んで行った車輌を降ろすのにHaiさんが手伝ってくれました♪

そらパパさんもエッチラコッコとTP内に・・・

車輌が低すぎてTP内に入らない為、慌てて金チャンが手伝ってくました(笑

RAT KOUBOUの車輌が初めてTP様のショップへ上陸?(笑
ガン見するHaiさん

ガン見する菊地氏と秦野氏(笑

関沢氏と金ちゃん♪

明日の為にTP様に保管されている車輌に混じってます(^^;

菊地氏のZOOMER!! カッコイイっす!!

くつろぐHaiさんとドミニクさん

この後皆さんで昼食後、現地に視察。
最高の天気で明日の成功に期待し、一度TPへ戻り最終ミーティング。
その後は夕食と宿泊になりますが、テンション↑↑(^^;
何故かUwabakiコール連発!!
後にrPRO MONSTER Uwabakiが・・・・・ww
当日朝4時半に起床!!・・・・眠いww
5時半に現地入りし、設営とミーティング
一段落して記念写真♪

長すぎるのでパート2へ続きます(^^;
ではではこの辺で・・・・・勿体ぶります♪
RAT KOUBOU Parts & Kustom
毎回楽しみにされている方々には本当に申し訳なく思っております。
出来るだけアップはしていきたいと思っておりますのでご理解ご了承頂ければと思いますm(_ _)m
さてさて、本題ですが・・・・。
2013年3月10日 茨城県は江戸崎農業公園ポティロンの森で「RUCKSTERS ROX Japan CON 2013」が開催されました!!
当日は西は九州、東は宮城県からエントリーとギャラリーを含め60台~70台ほど集まって頂きました。
ZOOMERだけじゃなくBW'Sなどの車輌など多種多彩なスクーターを一堂に拝見できて、とても楽しい1日になりました。
主催のRUCKSTERSからはHai氏等3名のスタッフが来日し、TokyoPartsの関沢氏、SCR Worksの菊地氏が楽しい企画満載のイベントでした。
私はそらパパさんと前日に現地入りし、皆様と打ち合わせ等、慌ただしい一日でした(^^;
出発が3時間ほどずれ込んだので、到着も事故渋滞に巻き込まれ5時間ほど遅れましたww

TokyoParts様には既にRuckstersのスタッフは到着されてまして、遅れ遅れの顔合わせ。
とても気さくでフレンドリーな方々で安心しました(^^;
私は英語が苦手なので心配しましたが、通訳もしていただいたAyameさんにはとても感謝しております。
まぁそんなことはどうでも良いのですが・・・(笑
早速積み込んで行った車輌を降ろすのにHaiさんが手伝ってくれました♪

そらパパさんもエッチラコッコとTP内に・・・

車輌が低すぎてTP内に入らない為、慌てて金チャンが手伝ってくました(笑

RAT KOUBOUの車輌が初めてTP様のショップへ上陸?(笑
ガン見するHaiさん

ガン見する菊地氏と秦野氏(笑

関沢氏と金ちゃん♪

明日の為にTP様に保管されている車輌に混じってます(^^;

菊地氏のZOOMER!! カッコイイっす!!

くつろぐHaiさんとドミニクさん

この後皆さんで昼食後、現地に視察。
最高の天気で明日の成功に期待し、一度TPへ戻り最終ミーティング。
その後は夕食と宿泊になりますが、テンション↑↑(^^;
何故かUwabakiコール連発!!
後にrPRO MONSTER Uwabakiが・・・・・ww
当日朝4時半に起床!!・・・・眠いww
5時半に現地入りし、設営とミーティング
一段落して記念写真♪

長すぎるのでパート2へ続きます(^^;
ではではこの辺で・・・・・勿体ぶります♪
RAT KOUBOU Parts & Kustom