fc2ブログ

HAWAII CON 2013 Part4

2013⁄07⁄25(木) 00:54
いや~引っ張り過ぎてますね~(^^;

皆様こんばんは!!

なかなか落ち着いて更新できないのでスミマセンww


今回は4日目ですね。

4日目はホームクルーでアロハスタジアムで土日のみしているスワップミートへ行ってきました。
一昔前は日本人も多く賑わっていましたが、最近は他のところで朝市とかしているので、若干寂れてきたみたいです。
しかしチープなお土産を探すならココは面白いですよ(笑

20130629_090948_20130724235746.jpg


20130629_091005_20130724235750.jpg


20130629_091021.jpg


20130629_102224.jpg

朝が早めっだったので写真もまともに撮っておりません(^^;

まぁダラダラとスタジアムを一周して気に入った物を購入されてました。
Johnnyが娘さんに買ったウクレレが可愛かったですね♪
Tonyも娘さんに何か買ってましたし、皆さん子煩悩なんだなぁ~と関心しました。
私はと関沢氏は買う物もなく皆さんの後ろを付いて行くだけ~♪(笑

ココは午前中だけで、昼からはAchiさん主催のBBQパーティがアラモアナビーチで開かれます。
それに向けて一旦ホームに戻り、急いでWRENCH WERKSへ向かいます。

WRENCH WERKSで何人かはバイクに乗り換え一路アラモアナビーチへ!!


到着した時は既に皆さん集まってきてまして、スタンバイをしてもらってました。

いろいろと説明は端折りますがご了承下さい(笑

こんな感じで楽しい時間を過ごしてます♪

20130629_142613.jpg


20130629_135853.jpg


20130629_135822.jpg


20130629_135755.jpg


1065134_688757021139386_1788691341_o.jpg


1074331_688757147806040_1869144652_o.jpg


1025327_688756711139417_543897381_o.jpg


1074503_688757291139359_773713368_o.jpg


1072681_688757321139356_1414415573_o.jpg


               1000424_688757204472701_1508526850_n.jpg


               
               1075617_688768934471528_792364259_n.jpg


この模様はSCOOT TV SHOWでご覧ください。
なかなか面白いです(笑
SCOOT TV SHOW HAWAII CON 2013 in the Park


時間が経つのは早く、お開きになってしまいました。
みんなで後片付けをして一旦WRENCH WERKSへ戻り、WRENCH WERKSのスタッフとホームクルー&モトチスタッフで今日の打上と明日の成功を祝して「焼肉」を食べに来ました。
また肉です(^^;
皆さんとてもイイ顔してます♪

20130629_223633.jpg


夜は長~~~~~~いHAWAIIですww

この後もみんなで飲みに行きましたとさ!!(^^;

明日は本番です・・・・・。
まぁ堅苦しいことは抜きにしてって感じっすかね(笑


ではでは次回はHAWAII CONの模様をお届けします・・・・やっと・・・・・(笑


MAHALO



スポンサーサイト



TOP

HAWAII CON 2013 Part3

2013⁄07⁄17(水) 22:49
こんばんは!!

関西ミーティングなどで少し空いてしまいましたが、3日目の模様をお届けしたいと思います。

え~っと3日目は・・・・・(^^;


この日は朝早くからノースショアの方へ行く事になっておりまして、皆さん昨夜遅くまで飲んでましたが張り切って起きてきました(笑



20130628_084702.jpg


一路ドデカイ・シボレーワゴンはノースショアに向けて出発!!

で、到着したのはハレイワ・タウンの少し手前の可愛いお店。

ここは裏の駐車場です。

20130628_095241.jpg


20130628_095251.jpg


20130628_095300.jpg


20130628_095618.jpg



この看板はハワイ好きなら行ったことや見たことがあると思います。

超有名な「Cafe HALEIWA」と言うお店。
実はここ、お友達のRyanが調理をしております。


20130628_095703.jpg


20130628_100306.jpg


20130628_100319.jpg


               1000132_596042563759955_1403702655_n.jpg


朝から色々なメニューがありますが、私と関沢氏はシンプルにパンケーキとスクランブルエッグのプレートと美味しいコーヒーのみ。
ほかの連中はステーキなんやらとか割とこってりした系を食してました(^^;
画像では小さく見えるパンケーキですが、そこそこデカいしとっても美味しいです。
近くに行った際には是非お寄り下さい!!と営業も・・・・(笑


IMG_20130628_101902.jpg




さてさてお次は今日のメインイベントのワイメアと言う所へやってきました!!
ここは冬になると途轍もなくデカイ波がやって来る場所で、サーファーの聖地です。
しかし波のないここで何をするかと言いますと・・・・・・ジャンプです(^^;


波一つない綺麗なビーチを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・左に目を向けるとww

20130628_115402.jpg


ジャジャ~ン!! なんっすか?この岩!! しかも岩の上に沢山の人集り!!

高さが約7m程の岩・・・・。
実はここら海に向かってジャンプするんですよ~(^^;
まぁ~根性試しって奴っすか?(笑
今回の仲間で誰が根性あるかを試したかったらしいです(笑

チャレンジしたのは・・・・Andy・・3回飛んでますww Mike1回 Saen1回・・・・私もチャレンジしましたよ~!!
殆ど無理くり行かされたんですけどね!!


20130628_114711.jpg



20130628_115346.jpg



分かりづらいっすけど、これ私(笑↓
後ろでAndyが3・2・1!!とカウントするもんで、チキン状態でドブン!!と行っちゃいました(^^;
本日日本人ただ一人のチャレンジ(笑
因みに私は思いっきりの高所恐怖症です。
外人には負けられるかっ!!って言う気持ちで行っちゃったです(笑
案外行けるもんですよ~♪
皆さんもチャレンジしてみてください(笑

             993612_610594665625140_487581175_n.jpg


興奮が覚めたところで、みんなで海水浴♪
外人さんと一緒に海水浴なんて出来ない経験をさせて頂きました。
とても楽しかったです。

9068_610595035625103_631151407_n.jpg


1000757_610595098958430_868293912_n.jpg


20130628_131321.jpg

この後は色々とハプニングもあり~の(笑
詳しくは「SCOOT TV」に納めらておりますの是非ご覧ください♪




ここは「タートルベイ」と言いまして、ウミガメが産卵の為に上がってくる砂浜です。
保護区になってまして、亀には絶対に触る事が許されない場所です。
ってかハワイではホヌと言って神聖なる生き物として扱われています。知ってるよね~皆さんは(^^;


20130628_135549.jpg



この後は時間が押してましたので急いでホノルル市内に戻りますが、シェイブアイスをどうしても食べたいと駄々っ子みたいに口を揃えてJayにお願い♪
で、マツモトシェイブではありませんが、「SIMAZU STOER」と言うシェイブ屋さんへ寄ってもらいました(^^;
暑い時に冷たいアイスは最高ですね!!
私が持っているサイズでSサイズです(笑
時間がないので必死で食べますが、一向に減らずガブつきますww
顳かみがキーンとなりながら何とか完食(笑

20130628_151100.jpg


               1044151_596042750426603_1047469391_n.jpg


20130628_153725.jpg


ここもソソクサトはなれ一路「WRENCH WERKS」へ戻ります。

20130628_181503.jpg


またまたBBQが始まるのですが、ここで「モトチャンプ」の編集長の成島さんと山田さん、それとノースカリフォルニアからカメラマンのYU YAMAMOTOさんが合流。


この模様は「SCOOT TV」のPART2でお楽しみください♪

SCOOT TV HAWAII CON Part 2


BBQが終わりモトチさん達とは一旦お別れし、この後ハウスの皆でクラブに行くのですが・・・・。
大きな事件が発生!!
地元のニュースにも取り上げられました。
私たちが第一発見だったんですが、ハワイも現在は犯罪が多く夜は大変危険です。
特に日本人や観光客狙いの犯罪が多発しており、今までの様な安易な考えでの行動は謹んだ方が良いと思います。
特にビーチやお店での置き引き、ひったくり等が多いので、行かれる方は十分に注意してください。
私はハワイは8回目なのですが、以前にもThe BUS内で酔っ払いに絡まれかけました。
まぁ今回はサポートしてくれる方々が居たので、ハワイの裏まで行けましたが、決して日本人だけでは行かないようにいてください!!


さぁ~4日目はアラモアナビーチでのBBQです。
本番まで後2日
まだまだ引っ張ります(笑

では次回は4日目をお贈りま~す♪
お楽しみに!!

MAHALO





TOP

HAWAII CON Part 2

2013⁄07⁄11(木) 17:54
いや~暑いっすね!!
HAWAIIじゃ考えられない暑さです(^^;
あちらは湿気がなく暑くても汗が出ないww
なのでハワイアンの方々は大きいんですよねっ♪

まぁそれはさて置き、part2を進めて行きたのですが、もう何日目がどうだっだのか忘れてまして・・・・(^^;
今回は確か2日目からだったと思いますので、そのまま進めます(笑


2日目はえ~っと何処に行ったっけ????


そうそう朝からワイキキで海水浴でした(笑


この日も朝から快晴で素晴らしい天気です♪
空の色がどこぞの国とは大違い!!

20130627_101407.jpg


みんなを乗せたシボレーの大型ワゴンは一路ワイキキへ~♪

途中「Zippy's」と言うファーストフード店で朝食。
画像はありませんが、全て英語で何が何だか・・・・(笑
私は無難にサンドイッチ系を注文しましたが、関沢氏は何を思ったのか「チキンカツ!!」とオーダーww
出てきたのはデカイチキンカツが2枚とご飯が2盛(大爆笑!!
てか、やっぱり違うんですよ、何から何までww
ほかの連中もソコソコ食べてましたけどね(^^;


外で記念写真。

左から Saen Robert Sonny Jensen Andy Johnny Tony Yutaka Sekizawa カメラマンはJay

1063857_596038360427042_2024941269_o.jpg


いや~ただの観光客やん!!状態ですが、ヤローばかりで十分楽しめましたよ~♪(笑

20130627_131559.jpg

20130627_133616.jpg

20130627_111748.jpg

1013128_610595128958427_1096197244_n.jpg

1044838_610595138958426_222833044_n.jpg

969131_610595255625081_1654166031_n.jpg

421947_610595238958416_1527731407_n.jpg

↑はAndyとツーショットですが、この後二人は足の裏を珊瑚切っちゃいます(笑

20130627_120837.jpg

一応はお決まりのショットでも・・・・(^^;

20130627_120806.jpg

20130627_120735.jpg


黄昏れる関沢氏・・・何を考えているのでしょうか????(笑

IMG_20130627_130345_20130711161044.jpg

この後は昼食の為ワイキキ界隈を厳つい連中と一緒に散策ww
周りから見た光景は、日本人が怪しい連中に捕まったと思われていたかもしれません(笑

あっ!! Part1で買い物が出来なくて・・・とありましたが、実は海水パンツを持って来てませんでした(笑
画像で履いているのは・・・・・セッキーさんにお借りしておりました。
結局最終日まで借りっぱなしだったりします(笑
ありがとうございました~♪

でも至って健全なお付き合いですので、こんなショットもSonnyさんに撮ってもらいました♪

もう既にこの時点で日本人じゃないですね・・・・私(笑

1053095_596042527093292_1653189634_o.jpg

1008759_596042780426600_593455820_o.jpg

お昼は「California Pizza kitchen 」で済ませ、もう一人と合流しました。


SCOOT TV
youtube.comが映らなければコピーで貼り付けお願いします(^^;

ここから「SCOOT TV」でお馴染みのHonest Mike とご対面!!
かなりテンションは高いですが、とても良い人です♪

この後は、またまた「WRENCH WERKS」さんへ・・・・。
ほんでもってまたまたBBQをご馳走になりに・・・・。

一旦よって

20130627_175645.jpg

このScoopyですが、エンジンは66.6ccにボウアップされてます。
めちゃんこ速いっすよ!!

20130627_175655.jpg


まだ準備が出来てなかったので、その前に裏で学生が運営しているバザーがオープンしているのでビールを飲みに行ってきました。

20130627_185012.jpg

20130627_185222.jpg

20130627_190021.jpg

20130627_190102.jpg


ここで「Standerd Functions」のMingさんと「Steady GAREGE」のRayさん「Mild」のKevinさんとご対面!!

20130627_192005.jpg


ここで散々飲んで戻ります。
何故かここで私に付いたあだ名が「Universl」・・・・・名付け親は・・・・Mike・・・・(笑
そうそう私と関沢氏二人を呼ぶ時はJDMと呼ばれます(笑  Hey JDM !!ってな感じww

戻りますと、ハワイでRAT KOUBOUのディラーをしてもらってます「Hi-Grade」のAndrewとご対面♪
メッチャ感激しました!!
とても気さくで良い人でした(^^)v

20130627_195933.jpg

20130627_195948.jpg

20130627_201730.jpg


この方はNealさんと言ってハワイで日本語を教えてまして、私達の通訳をしてもらってました(^^;
凄く助かりましたよ~!! Thank you Neal !!
20130627_203944.jpg

そしてやっと晩御飯。
この時点で8時前って(^^;
しかし美味いっす!!簡単なBBQでしたが、なんとも言えない美味しさ♪

20130627_213037.jpg

いや~この日はまだ2日目っすよ!!
先が思いやれた一日でした(笑

まぁ~私がこれだけビールが飲めたと誰が想像つくでしょう!!って位飲んでます(笑


この後は流石にホームへ帰りました。
と思わないでください!! まだまだ夜は長いです!!(汗

ではではPart2はこの辺でww

次回をお楽しみに~♪

TOP

ALOHA !!  HAWAII CON 2013 から無事に帰ってきました(笑  追記あり

2013⁄07⁄08(月) 13:34
HAWAII CON 2013


いや~やっと落ち着きましたのでアップでもしてみます。

しかしまだ興奮が冷めやらぬ状態ですが・・・(^^;


兎に角凄いかったです!!
何がと言いますと全てです(笑

IMG_20130626_202426.jpg



20130627_034452.jpg


20130627_052022(0).jpg


20130627_052512.jpg


6月26日の雨の中、21時15分発のHAWAIIAN AIRLINESに乗り込み翌日?(ハワイでは26日)の10時05分到着
入国手続きとかなんやらで解放されたのが1時間後・・・・。
外に出ると1時間早く到着しているTPの関沢氏とご対面・・・・(一安心)

直ぐ後に今回大変お世話になったMAKOA SCOOTERSのJayさんがドデカイ車でお迎えに来て頂きました。
そこにはLAのJohnnyさんとRUCKSTERSのAndyさんも同乗てましてトランクやら荷物やらを積み込んで頂きホローしてもらいました。
暫く待つこと北カリフォルニアからJensenさんも到着
挨拶もロクに出来ず空港を出発。

写真はJensenさんと

IMG_20130626_140305.jpg

一旦荷物置きに今回の宿に向かいます。

こんなところ!!

物凄くデカイレンタルハウス(^^;
この家の地下部分のスペースで部屋が8部屋?
ここに私を含む13人で7日間生活をします。
もちろん日本語は通じません(笑
毎日が容量の少ない古い脳内コンピューターがフル稼働ですww

20130627_101354.jpg

20130627_101400.jpg


20130627_095327.jpg

20130627_095332.jpg


イキナリ着いた先はアラモアナショッピングセンター!!
取り敢えずここでこの先必要な物を買い揃える事に・・。

皆さんはなやかんやと買い物をされてましたが、私は何も考えれず買う事が出来なかったです。
因みに後でアダとなります(笑

買い物の途中ではこんな物を食し・・・・

IMG_20130626_143940.jpg

これはハワイのマクドナルド限定のタロイモパイです。
甘いですが、ひつこくない甘さでなかなかGooでした♪

買い物もひと段落して、休憩と他のメンバーとの待ち合わせに3階の「マイタイ・バー」へ!!
そこでやっと初めてちゃんと挨拶をしたわけです(笑
いや~でも飲むは飲むは・・・・じゃんじゃん飲んで結構HI状態です(^^;

IMG_20130626_162101.jpg

こんな素晴らしい景色を見ながらマイタイを飲むのは最高です♪

20130626_155931.jpg


感じの良いバーで皆が揃うのを待ちます。
ここでRuckHouseのRobertさん、Kouai BoysのSeanさんと合流

申し訳ないのですが、お決まりの写真を撮り忘れ・・と言いますが、酔っ払ってましてそれどこじゃない状態でした(^^;

この後「WRENCH WERKS」に向かい、地元の人達とお会いします。


一度は訪れてみたかったHAWAIIの聖地(^^;
いや~自動車屋さんと一緒になってまして、奥のほうがバイク用のピットです。


20130626_175605.jpg

20130626_180135.jpg

社長のLanceさんとスタッフのRodさん

20130626_190707.jpg

皆さん最高のおもてなしをして頂きました♪

ここでRUCKSTERSの二人が到着!!

1006224_596038593760352_786281483_n.jpg


20130627_004418.jpg

20130627_004437.jpg

上がTonyさん、下がSonnyさん
Tonyさんとはずーっとやり取りしてましたのである程度しってましたが、お兄さんのSonnyさんもとても気さくなNice Guyです。





この後軽く食事をして次なる場所へ移動。



真っ暗闇の住宅街・・・・・実際にはもう少し明るいですが(^^;

20130626_204326_20130711170211.jpg


ハワイの主こと[area808GARAGE」のAchi Yamadaさんです。
年齢が近く、気があった?かの様にもてなして頂きました♪
放送禁止用語の日本語連発っす(笑

20130626_203909_20130711170208.jpg
20130626_203538_20130711170203.jpg

お決まりのポーズで(笑

20130626_203545_20130711170206.jpg

Ryanとやっと会えました!!

20130626_203529_20130711170201.jpg


皆さんに本当に良くしてもらってます。




いや~内容が濃い過ぎて1ヶ月ぐらいはネタが持ちそうです(笑
まだまだ本番はさきなので、追々アップしていきます。

今回はパート1と言うことで・・・・・・(^^;


ではではww


TOP